熱中症なりやすい度チェック~!
事務所移転のお祝いに、取り引きのある会社の方から、観葉植物をたくさんいただきました^^
ちょっとお世話はたいへんですが、頑張っております!
今日は、金曜日なので、観葉植物にお水をあげとかなきゃ!
・・・と思って、さっき、一番大きいパキラという観葉植物を運ぼうとしました。
水をあげた後は、もっと重くなるので、軽く力仕事なんですよ^^;
でも、土日は会社に来ないから、今日は、お水あげないとね♪
さぁ!気合を入れて運ぶぞっ!
・・・と鉢に手をかけたとき、不思議なものが目に入りました。
分かりますか?
鉢の左に茶色の物体があるの。
拡大すると・・・
きのこやん!!
なんで、観葉植物の中にきのこ生えとるんだよ!!
事務所、湿気ってる?
それにしても、きのこて・・・
拡大していただくと、わかると思いますが、きのこの下に、赤ちゃんきのこがまだいっぱいいるの!
このままだと、きのこがワッサワッサ生えまくり?
どうしたもんだろう・・・
ほっといてもいいのかな?
なんかちょっと気持ち悪い気もするんですけど・・・
とりあえず、今日は、水だけあげてみます^^
さて、思いがけないきのこ事件のニュースはこれくらいにして、今日は熱中症になりやすい人チェ~ック!
熱中症になりやすい体質かどうか、チェックしてみましょう!
YESはいくつ?
レッツチャレンジ☆
- 冬でも寝汗をかく
- 昼間でも、だらだら汗をかく
- 普段からしょっちゅう喉が渇く
- 午後から、よく体がほてる
- 手足がいつもほてっている
- 37℃以上の体温になりやすい
- 肌が乾燥しやすい
- 年齢が60歳以上である
- 年齢が12歳以下である
- よく動悸がする
- 高血圧である
- のぼせやすい
- カラ咳が出やすい、または出ている
- 顔がいつも赤い
さぁ、いくつ当てはまりましたか?
3つ以上で、アウトです!
3つ以上ある人は、熱中症になりやすいので、気をつけて!
ちなみに、私は、7つでした・・・
予想通りだけど、残念(><)
質問項目を、記事にしている時点で、「これ、ヤバイね・・・」って思ってました^^;
あ~ぁ、気をつけなくっちゃ!
3つ以上当てはまったあなたは、こちらの記事を読んで、予防してくださいね!
ではでは、よい週末を☆
月曜日のお昼ご飯にきのこを食べちゃおうかと思っている私にワンクリックを!
ポチッとよろしくお願いいたします!
最近のコメント