肩こり度チェ~ック!
今日は、午後から、美容院に行こうかと思ってます^^
私はくせ毛で、いつも縮毛矯正をしてるんですが、もうそろそろクセがでてきちゃって、まとまらないのです・・・
生え際が浮くクセがあるので、ふわふわしちゃうんですよね^^;
人が見ると、そんなに気にならない程度らしいんですけど、私はこれがイヤ!
ぺったんこの人がうらやましい(><)
だから、今日は、あこがれのぺったんこになってきます♪
それに、クセでると、寝癖なおすの大変だもんね^^;
面倒くさいし、最近はドライヤーをすること自体、暑いっ!!
女子丸坊主時代、早くやってこないかなぁ・・・
さて、みんなの興味のない話はこれくらいにして、今日は、肩こりチェックをします!
○はいくつ?
さぁ!いざ、チャレンジ☆
- 家でくつろぐ時の姿勢は、決まって「寝っころがる」
- 腹ばいになって、本を読んだりする
- 新聞をおいて前かがみになって読む
- 電話をするとき、受話器を肩ではさむ
- 冷え性
- ぽっちゃりさん
- 長時間、パソコンを見ることが多い
- メガネやコンタクトが合わず、見えにくい
- いつもバッグを同じ肩にかけている
- 仕事や家でストレスを感じることが多い
- 運動不足
- 気分転換の仕方がわからない
- アイスクリームや冷たい飲み物が好き
- 仕事が不規則で、生活リズムがバラバラ
- ハイヒールを履くことが多い
いかがでしたか~?
ではでは、結果発表☆
3個以下
肩こり知らずタイプ
すばらしいっ!
きっと、姿勢も正しく生活してらっしゃるんでしょうね!
予備軍にならないように、チェック項目にあるような行動は、しないように気をつけてくださいね^^
4~7個
肩こりになるかも?タイプ
姿勢が悪くなってませんか?
運動不足になっていませんか?
このままだと、肩こりになる日も近いので、気をつけてください!
もう、すでに肩こりの症状がある人は、改善していきましょう!
8個以上
肩こり予備軍タイプ
予備軍っていうか、たぶん、すでに肩こりでしょ?
もう今すぐ、今週の項目を全部読んで、肩こりをなおしてくださいね!
はい!こちらへ行ってください~
もし、改善されない場合は、病気の可能性もありますので、お医者さんに診てもらいましょう!
生活習慣を少し変えるだけで、肩こりはずいぶんましになります!
肩の重荷は、早めにとっぱらっちゃいましょう!
やってみよう!と思ってくれた人は、ワンクリックを!
ポチッとよろしくお願いいたします!
最近のコメント