肥満

肥満度チェ~ック!

今日、へんてこな夢を見ました。

私がなぜか、まだ前の職場で働いていて、そこに、女優の上原さくらちゃんがお客さんとしてやって来るんです。

前の職場はリラクゼーションサロン。

そう、さくらちゃんは、肩がこったから揉んでほしいって言うんですが・・・

なんでか、友達なんですよね~^^

でも、かわいいから、私ったらドキドキしちゃって、ベッドに寝てもらうとき、間違えて、

「あおむけで寝て!」

って言っちゃった!

肩こってるっつってるのに、あおむけって・・・

動揺して、足ばっかり揉んでた^^;

変な夢だったわ。

自覚なかったけど、私、上原さくらちゃんが好きなのかしら?

うん、かわいいもんね^^

夢に出てきてくれて、ありがとう☆

さて、今日はパソコンもまだご機嫌なので、今のうちに更新しようと思います^^

今日は、みなさん、お待たせしました!

肥満度チェックです~☆

まずは、自分が肥満かどうか、数値で見てみましょう!

肥満の判定は、身長と体重から計算される、BMIという数値で分かります。

早速やってみましょう!

<計算式>

体重÷身長(m)の2乗=肥満度(BMI)

さぁ、計算しましたか?

では、結果発表~☆

BMIの数値が18.5未満・・・痩せ気味

BMIの数値が18.5以上 25未満・・・標準

BMIの数値が25以上 30未満・・・やや肥満

BMIの数値が30以上 35未満・・・ぼちぼち肥満

BMIの数値が35以上 40未満・・・肥満

BMIの数値が40以上・・・かなり肥満

いかがでしたか?

数字にすると、自分のことがよく分かりますね^^

数値が25以上の人は、これから注意が必要ですよ!

標準だった人も、喜んでいては、いけません!

私は、厳しいのだ~☆

え~、続きまして~、隠れ肥満度チェック!!

さぁ、○はいくつ?

  1. 満腹でも好きなものなら食べちゃう
  2. 朝食を食べずに夜にドカ食いする
  3. ひとつ上の階でもエレベーターを使ってしまう
  4. お昼ごはんをお菓子ですますことが多い
  5. 甘いもの大好き
  6. ジュースや缶コーヒーをよく飲む
  7. 動作がのろく、サボり癖がある
  8. 週に3日以上は外食してる
  9. 何回もダイエットに失敗している
  10. 脂っこいもの大好き

ではでは、結果発表♪

○の数はいくつありましたか?

0~1個・・・青信号

2~4個・・・黄信号

5個以上・・・赤信号

ビックリした人が多いのでは・・・?

BMI値が低くても、隠れ肥満度が黄信号や赤信号の人は、要注意!

これから、肥満や病気になる可能性がありますよ!

食生活や生活習慣を見直して、肥満を防ぎましょうね^^

上原さくらちゃんとお友達の私にワンクリックを!

また、ポチッとよろしくお願いいたします!

人気blogランキングへ

人気ブログ検索 - ブログフリーク

| | コメント (16)

肥満予防にはコレ!

パソコンがおかしいのぉ!

なんか調子が悪いのよぉ~!

いきなり画面が固まっちゃったりするのー!

マウスも動かない!

ってゆぅか、マウスのカーソルすら消えてるっ!?

カーソルがないと電源を落とすこともできないじゃないかぁ!

おい、パソコン!チミは私をおちょくってるのかい?

もう、こうなりゃヤケクソ!

オンボロパソコンめ~!

勝負だ☆

電源を切ってやる!

ぼちっ!

・・・・・・

ボタン押してるのに、電源が切れもしない!

おぬし、なかなかやるのぅ。

ふぅ。

じゃ、これはどうだっ!

マウス復活作戦!

マウスを抜いて、もう一回さしてみよう

カチャッ!

・・・・・・

(-。-;)

変わりなし

おぬし、なぜ復活せぬ?

う~ん。

仕方ない。最終手段だ!

うんにゃ~っ!

ぶちっ!

コンセント抜いてみた!

プシュ~~ン

ふっふっふ。

これで、切れないワケがない!

おぬしも、これで終わりよのぅ。

ふっはっはっは!!

パソコン VS ユリコ

3ラウンド、ユリコのKO勝ち♪

さて、再起動☆

・・・・・

・・・・・

しーん。

あ、あれっ?

動かない?

わ~ん!

ごめんなさ~い!

機嫌直して~(>0<)

もう一回、再起動・・・

ウィーン

はぁ。よかったぁ(^▽^)

ついたぁ!

リベンジマッチ

パソコン VS ユリコ

パソコン圧勝!

これ、昨日と今日とで何回もやっちゃってるんですけど・・・

もう、寿命なのかも・・・

さて、パソコンのご機嫌のいいうちに、更新したいと思います。

今日は、肥満予防にいい食べ物とサプリメントのご紹介です^^

肥満を予防するのに効果的な食べ物はコレだ☆

  • アロエ
  • イカ
  • カニ
  • ごぼう
  • こんにゃく
  • ジャガイモ
  • 唐辛子

これらの食べ物を主に食べると、肥満を予防できます♪

食物繊維が多かったり、脂肪を燃焼する成分が含まれている食べ物ですね^^

そして、サプリメントで肥満を予防するなら、コレ↓

○ カプサイシン

   代謝を高め、脂肪を燃焼する

○ コエンザイムQ10

   脂肪をエネルギーに変えてくれる

○ にんにく

  強壮作用が脂肪の燃焼もしてくれる

○ ギムネマ

  甘味に対する食欲を抑える

○ ノニ

  豊富な栄養素が体のバランスを整える

肥満は食べ過ぎないことが一番!

特にスナック菓子やジュース!

経験のある人が多いと思います。

スナック菓子って、ついつい食べすぎちゃいませんか?

濃い目の味付けのせいです。

濃いものを食べると、のどが渇いて、ジュースを飲んじゃう・・・

これが、肥満の第一原因なんですよ~!

食生活をしっかりみなおして、肥満と病気を予防しましょう☆

お菓子食べ過ぎの人は、クリックしましょう!

また、ポチッとよろしくお願いいたします!

人気blogランキングへ

人気ブログ検索 - ブログフリーク

| | コメント (6)

肥満は怖い!!

新しい発見!!

私ってば、1日家にいると、お腹すかない!

チョコもほしくないし、お肉類も食べたくない!

でも、何にも食べないわけにはいかないので、しかたなく食べようかな~と思えるのは、納豆と野菜ぐらい。

おお!

なんてヘルシー♪

なんて経済的♪

しかし、チーム・ザ・チョコ代表の、この私が、チョコも食べたくないなんて!

こんなことじゃ、代表失格だわ~~っ!キャ~ッ(>△<)!

今までではありえないねっ!

これは、奇跡に近いねっ!

でも、なんでかな?

こんなに少食で、草食なのに、なぜ、体重が変わらないのだ!?

ちょっとくらい、痩せてもいいんじゃないのか?

なぜ?なぜ?

・・・あ。動いてないからか。

あっさり、解決☆

そうだね、動かないのはよくないね。

腹筋も最近、サボってるしなぁ。

明日早速、ジムにでも、行ってみよう☆

さて、自分を戒めるためにも、今日は、肥満についてです!

肥満で、一番怖いのは、命にかかわる生活習慣病のもとになりやすいってこと。

日本人の死因で多いのは・・・

  1. がん
  2. 脳卒中(脳梗塞・脳出血)
  3. 心臓病(狭心症・心筋梗塞)

これらは、食事や肥満が大きな原因と言われています!

そのほか、肥満は、糖尿病・痛風・脂肪肝・膵炎などの原因にもなるといわれているんです。

肥満だけで、こんな病気に!?

と、思いますか?

まだまだ、これだけじゃありません。

睡眠時無呼吸症候群という病気。

これは、寝ているときに、何秒~何分間、呼吸が止まってしまう病気のことですが、これは、命にかかわるだけでなく、なんと!妊婦さんが流産する原因にもなるんです!

これも、肥満からくる病気の一つなんですね。

そのほかにも、肥満は、脂肪が増えるだけで、骨の太さはほとんど変わらないですから、重くなった体重が骨や関節に負担を与えるんです。

それが、腰痛や関節痛の原因になることも多いのですよ!

怖い病気になる前に、肥満とさよならしましょ☆

にわかベジタリアンの私にワンクリックを!

また、ポチッとよろしくお願いいたします!

人気blogランキングへ

人気ブログ検索 - ブログフリーク

| | コメント (16)