嵐山
先日、嵐山に行ってきました
私が出かける日は雨と決まっているので、基本に忠実に雨
でした
楽しみにしていたのは、保津川下り
亀岡から嵐山まで、船で川を渡るんです!
ゆるやか~な川をのんびり2時間かけて渡るということだったんです。説明では・・・
しかし、雨だったので、川の水かさが増し、直前まで運航中止だったらしい。
再開したばかりの船に、ちょっと疑惑を抱きつつ乗り込むと、「今日のお客さんはラッキースリル満点だよ」と船頭さん
おっしゃるとおり、スリル満点で激流の中をドンドコ下り、なんと1時間半で嵐山に到着
危なすぎだったんですけどー
まだ、再開しないほうがよかったと思うんですけどー
到着した嵐山は情緒たっぷりで、目の前には有名な、渡月橋
どんなステキな橋なの~っ??
雨だったから?
それとも、スリル満点の船のせい?
帰りはお土産を買いあさり、嵐山駅構内にある、「足湯」につかって帰りました
つかりながら、電車が目の前を通過するのが見えるんですよ!
さすが嵐山
今度は、晴れてる時に行きたいものです
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お久しぶりで~す!
私もライン下りに行ったのですが、全然水かさがなくてスリル無かったです。だから羨ましい!ラッキーですよ!!
でも激流の1時間半は長いですね!ゆっくりの30分でしたよ。
(* >ω<)=3 プー
投稿: チェリンママ | 2008/07/04 21:29
ユリコさん、おはようございます。
。水かさも増し、そりゃもうスリリングで、怖かったと思いますわ。
嵐山に行かれたのですね。
当分、行っていなかったので懐かしい気持ちで日記を読んでいました。
亀岡から嵐山まで、船で川を渡るなんてステキですね
私は、随分と前に嵐山の方には行ったのですが、嵯峨野の方も良かったですよ。当時は人力車まであって(今はあるのかな?)、しっかり乗って来ましたし(ちょっと、はずかしかったけど(笑。
湯豆腐とかも有名だから食べたりとかして・・
嵐山イイ所ですよね。
それでは、また日記の更新を楽しみにしていますね
。
投稿: yuyu | 2008/07/05 10:06
ユリコさん、こんにちは。
嵐山、雨の京都もなかなか良いですよね!?
私も保津川下り、乗った事があります。と~おいと~おい昔…。秋だったので紅葉がきれいでした。
嵐山駅の足湯…今度行ったら、体験してみま~す
投稿: グッピーちゃん | 2008/07/05 12:17
嵐山!!

私行ったとき(今年1月)、スケジュール設定ミスで真っ暗で全然でした
渡月橋なんて・・ムードもなにも・・
夜はだめですね。お店も閉まっちゃうし
日帰りで行ける(ですよね?)ユリコさんが羨ましいです
投稿: sato | 2008/07/07 14:13
ユリコさん、こんばんは☆
京都、まだ行ったことないんです
行きたいと思いながら、なかなか行けず。京都で行ってみたいところがたくさんあるので、少しずつみんな訪れたいって思ってます。
嵐山、情緒たっぷりなんですね~。舟下りも好きなので、嵐山へ行くときには、乗りたいです!
投稿: 蓮 | 2008/07/11 00:26