お知らせ
お久しぶりです!
まだこの超おサボりブログを懲りずに見ていただいてる方が、いるのかどうか分かりませんが・・・
4年ぶりにブログを再開することにしました
それに伴いまして、ブログを移行いたしましたので、
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。
アメブロ
みんなのオアシス
興味のある方も、ない方も(?)遊びにきてね
| 固定リンク
お久しぶりです!
まだこの超おサボりブログを懲りずに見ていただいてる方が、いるのかどうか分かりませんが・・・
4年ぶりにブログを再開することにしました
それに伴いまして、ブログを移行いたしましたので、
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。
アメブロ
みんなのオアシス
興味のある方も、ない方も(?)遊びにきてね
| 固定リンク
商売道具のMYお手手を・・・
白魚のような指先をほめるのは、またの機会にしていただいて、実際痛めると、とても困ります
しかも、昨日の朝、突然!
目が覚めて、起き上がるときに、よっこらしょっと、腕をついた瞬間
ピキーッ
っとなりました・・・
ああ・・・
そんな日常茶飯事な出来事で痛めるなんて・・・
これが老化というもの?
それとも、寝ている間に、お手手が寝違えたのかも?
どっちにしろ、情けな~い痛めかたには変わりはない
普通にしていたら痛くないんだけど、ペットボトルのキャップを回したり、ドアを押したりすると、
ピキーッ
っとなります・・・
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
なーんかなぁ・・・
知らない間に痛めてたってとこが、なーんか腑に落ちない
ちょっと前にまたやってきた、MY BIRTHDAY
なんか、私の誕生日だけ、やってくるスピードが絶対に早いと思う
毎年「いくつになったの?」と聞いてくる人に「18歳」と答える自分が、そろそろ嫌いになりつつありますが、プレゼントはやっぱりウレシイ
おいしすぎ
毎日ちょっとづつ味わって食べ、2日前に完食
・・・と思いきや、
←バレンタインデーが近いので、またまたチョコをもらいました
おいしすぎ
これも毎日味わって、ちょっとづつ食べようと思っていたのですが、なぜか全部一気に食べてしまった
今年は、逆チョコがはやりらしいですねぇ
男の子が女の子に渡したり、女の子が女の子に渡したりするのが、オシャレなんだとか?
わたくし、逆チョコ、年中受け付けておりまーす
ものすごく久しぶりに更新するこのブログを一体どれくらいの方が見てくれるんだろう??
ご無沙汰してます!ユリコです
遅ればせながら、新年あけましておめでとうございます
寒いですが、私は元気にやっています
みなさんはお元気ですか~?
昨年は、不定期かつお気楽すぎるブログに、目を通していただきありがとうございました
今年は・・・
もうちょっと頑張って更新していきます
約4ヶ月、ブログを離れちゃってましたが、いろいろバタバタなんやかやありまして・・・
ありがたいことに、ご心配してくださる方もおりますので、近況をご報告
実は、昨年10月20日に、愛するさくら(フェレット)が、病気のため亡くなってしまいました。
最後の1ヶ月ほどは、立ち上がることも、自分でご飯を食べることもできなくなってましたが、
最後の最後まで頑張って生きつづけました。
私の仕事中に容態が急変し、看取ってあげられなかったことが、心残りですが、充分頑張ってくれました。
今はもうすっかり、天国で楽しく暮らしていると思います
ただ、お線香をあげ忘れた日は、ちゃっかり夢に出てきて催促をするので、私のことは覚えていてくれているようです
そして、さくらが亡くなって、1ヵ月後に大阪に引っ越しをすることになり、荷造りと手続きに追われたりなんかして
しばらくはダンボールに囲まれた暮らしをしておりましたが、年末にようやく人並みの生活ができるようになりました。
そして年始早々、風邪を引き、ちょーーど今日、治ったところですのうふっ
(←ウソくさい)
そんなこんなで、ブログも復帰させてみました
ぼちぼち更新していきたいと思いますので、みなさま、また思い出したころにお立ち寄りいただくとうれしゅうございます
さぁ!2009年、思いっきり、よい年にしましょうね~っ
今年もどうぞよろしくお願いいたします
最近めっきり登場していない、同居人のさくら(フェレット)。
実は、あんまり調子が良くなくって・・・
寿命が近いというのもあるんですけど、ここのところ病気がちでかわいそうなことになってるんです。
先日病院で診てもらったとき『ガンが体中に出来ていて、手術をすることも無理』と言われてしまいました
ガンのせいで、お腹に腹水がたまって、パンパンになってるんですよ・・・
しかも、副腎腫瘍という病気ももってるので、毛は顔と頭のみ。
でも幸いなことに、食いしん坊なので、エサはしっかり食べてます!
首から下はハゲっちょろけでお腹だけポッコリ
頑張ってるね
エライエライ
いっぱいご飯食べてね
でも、しんどそうな体のわりに、ケージから脱走しようとするんだよね
う~ん。。。
あなどれないわ
元気なことは、うれしいことだけど
6年連れ添ってきた相棒だから、いつまでも元気で長生きしてほしいです~
最近のコメント